検索結果

 
2kgs 24: 3
ユダを主の前から除くということは、実に主の命令によることであって、それは、マナセが犯したすべての罪のためであり、
2kgs 24: 4
また、マナセが流した罪のない者の血のためであった。マナセはエルサレムを罪のない者の血で満たした。そのため主はその罪を赦そうとはされなかった。
2kgs 24: 5
エホヤキムのその他の業績、彼の行なったすべての事、それはユダの王たちの年代記の書にしるされているではないか。
2kgs 24: 6
エホヤキムは彼の先祖たちとともに眠り、その子エホヤキンが代わって王となった。
2kgs 24: 7
エジプトの王は自分の国から再び出て来ることがなかった。バビロンの王が、エジプト川からユーフラテス川に至るまで、エジプトの王に属していた全領土を占領していたからである。
2kgs 24: 8
エホヤキンは十八歳で王となり、エルサレムで三か月間、王であった。彼の母の名はネフシュタといい、エルサレムの出のエルナタンの娘であった。
2kgs 24: 9
彼は、すべて先祖たちがしたとおり、主の目の前に悪を行なった。
2kgs 24:10
そのころ、バビロンの王ネブカデネザルの家来たちがエルサレムに攻め上り、町は包囲された。
2kgs 24:11
バビロンの王ネブカデネザルが町にやって来たときに、家来たちは町を包囲していた。
2kgs 24:12
ユダの王エホヤキンは、その母や、家来たちや、高官たち、宦官たちといっしょにバビロンの王に降伏したので、バビロンの王は彼を捕虜にした。これはネブカデネザルの治世の第八年であった。
2kgs 24:13
彼は主の宮の財宝と王宮の財宝をことごとく運び出し、イスラエルの王ソロモンが造った主の本堂の中のすべての金の用具を断ち切った。主の告げられたとおりであった。

BACK/TOP