検索結果
- ↑ ↓
- lev 23:26
- ついで主はモーセに告げて仰せられた。
- lev 23:27
- 「特にこの第七月の十日は贖罪の日、あなたがたのための聖なる会合となる。あなたがたは身を戒めて、火によるささげ物を主にささげなければならない。
- lev 23:28
- その日のうちは、いっさいの仕事をしてはならない。その日は贖罪の日であり、あなたがたの神、主の前で、あなたがたの贖いがなされるからである。
- lev 23:29
- その日に身を戒めない者はだれでも、その民から断ち切られる。
- lev 23:30
- その日のうちに仕事を少しでもする者はだれでも、わたしはその者を、彼の民の間から滅ぼす。
- lev 23:31
- どんな仕事もしてはならない。これは、あなたがたがどこに住んでいても、代々守るべき永遠のおきてである。
- lev 23:32
- これは、あなたがたの全き休みの安息である。あなたがたは身を戒める。すなわち、その月の九日の夕方には、その夕方から次の夕方まで、あなたがたの安息を守らなければならない。」
- lev 23:33
- ついで主はモーセに告げて仰せられた。
- lev 23:34
- 「イスラエル人に告げて言え。この第七月の十五日には、七日間にわたる主の仮庵の祭りが始まる。
- lev 23:35
- 最初の日は聖なる会合であって、あなたがたは、労働の仕事はいっさいしてはならない。
- lev 23:36
- 七日間、あなたがたは火によるささげ物を主にささげなければならない。八日目も、あなたがたは聖なる会合を開かなければならない。あなたがたは火によるささげ物を主にささげる。これはきよめの集会で、労働の仕事はいっさいしてはならない。
- ↓
BACK/TOP