検索結果(新共同訳)
- ↑ ↓
- 1kgs 15:30
- ヤロブアムが自ら罪を犯し、またイスラエルに犯させた罪によって、イスラエルの神、主の怒りを招いたためである。
- 1kgs 15:31
- ナダブの他の事績、彼の行ったすべての事については、『イスラエルの王の歴代誌』に記されている。
- 1kgs 15:32
- アサとイスラエルの王バシャの間には、その生涯を通じて戦いが絶えなかった。
- 1kgs 15:33
- ◆イスラエルの王バシャ/ユダの王アサの治世第三年に、アヒヤの子バシャがティルツァですべてのイスラエルの王となり、その治世は二十四年に及んだ。
- 1kgs 15:34
- 彼は主の目に悪とされることを行って、ヤロブアムの道を歩み、イスラエルに罪を犯させたヤロブアムの罪を繰り返した。
- 1kgs 16: 1
- バシャに対する主の言葉がハナニの子イエフに臨んだ。
- 1kgs 16: 2
- 「わたしはあなたを塵の中から引き上げて、わが民イスラエルの指導者としたが、あなたはヤロブアムと同じ道を歩み、わが民イスラエルに罪を犯させ、彼らの罪によってわたしを怒らせた。
- 1kgs 16: 3
- それゆえ、今わたしはバシャとその家を一掃し、あなたの家もネバトの子ヤロブアムの家と同様にする。
- 1kgs 16: 4
- バシャに属する者は、町で死ねば犬に食われ、野で死ねば空の鳥の餌食になる。」
- 1kgs 16: 5
- バシャの他の事績、彼の行った事、その功績は、『イスラエルの王の歴代誌』に記されている。
- 1kgs 16: 6
- バシャは先祖と共に眠りにつき、ティルツァに葬られた。その子エラがバシャに代わって王となった。
- ↓
BACK/TOP