検索結果(新共同訳)
- ↑ ↓
- 1ma 7:33
- ◆ニカノルの神殿冒涜とユダ軍の勝利 こうした出来事の後、ニカノルはシオンの山に上った。聖所から祭司たちと民の長老たちが出て来て、彼に和やかに挨拶をし、王のために焼き尽くす献げ物をささげている様を見せた。
- 1ma 7:34
- しかしニカノルは、彼らを鼻であしらい、嘲笑し、罵倒し、傲慢な口を利いた。
- 1ma 7:35
- 彼は興奮し、誓って言った。「もし、ユダとその軍勢を、今すぐにもわたしの手に渡さないなら、無事に帰還した暁には、この神殿を焼き払ってやる。」こうして彼は、激昂して出て行った。
- 1ma 7:36
- そこで祭司たちは中に入り、祭壇と聖所の前に立ち、泣いて言った。
- 1ma 7:37
- 「あなたがこの家を選ばれました。それは御名が呼ばれ、あなたの民の祈りと願いの家となるためでした。
- 1ma 7:38
- この男とその軍勢に復讐してください。彼らを剣で倒してください。彼らの数々の冒涜を忘れず、彼らを生き永らえさせないでください。」
- 1ma 7:39
- さて、ニカノルはエルサレムを出て行き、ベト・ホロンに陣を敷き、そこにシリア軍も合流した。
- 1ma 7:40
- ユダも三千人の部隊をもってアダサに陣を敷き、祈って言った。
- 1ma 7:41
- 「かつて王から派遣された者たちが、冒涜行為を行ったとき、御使いが現れ、彼らのうち十八万五千人を打ち倒しました。
- 1ma 7:42
- そのように、今日、わたしたちの目の前の軍勢を粉砕し、生き残った者たちに、ニカノルがあなたの聖所をあしざまにののしったことを知らせ、彼をその悪行に従って裁いてください。」
- 1ma 7:43
- アダルの月の十三日に両陣営は戦いを交え、ニカノル軍は打ち破られ、ニカノル自身がこの戦闘で真っ先に倒れた。
- ↓
BACK/TOP