検索結果(新共同訳)
- ↑ ↓
- 1ma 12:34
- シモンは、そこの住民が砦をデメトリオス側の者に引き渡そうとたくらんでいることを聞いたからである。彼は守備隊を駐屯させ、町を守らせた。
- 1ma 12:35
- 一方ヨナタンも戻って来て、民の長老たちを召集した。そして彼らと相談のうえ、ユダヤの領土内に砦を建設し、
- 1ma 12:36
- エルサレムの城壁を更に高くし、要塞と町との間にとてつもなく高い塀を建て、要塞を町から切り離すことに決めた。そうすれば、要塞は孤立し、要塞内の者は市場への出入りができなくなるからである。
- 1ma 12:37
- 人々は町の建設のために集まって来た。東側の渓流沿いの城壁が一部破損していたからである。ヨナタンはカフェナタと呼ばれる城壁の部分を修復した。
- 1ma 12:38
- シモンは、セフェラにあるハディドを再建し、これを強化し、門とかんぬきを付けた。
- 1ma 12:39
- ◆トリフォン、ヨナタンを捕らえる さて、トリフォンは、アジアの王となって王冠を頭にいただこうとたくらみ、アンティオコス王を亡き者にしようと策を巡らした。
- 1ma 12:40
- だが、彼は、ヨナタンがこのまま手をこまぬいているわけはないと不安になり、まず、ヨナタンを捕らえて殺そうと、町を出てベトシャンに入った。
- 1ma 12:41
- ヨナタンも戦列を備え、えり抜きの兵四万を率いてトリフォンを迎え撃つために、ベトシャンに出撃した。
- 1ma 12:42
- トリフォンはヨナタンが大軍を率いてやって来たのを見て、彼と戦うことを恐れた。
- 1ma 12:43
- そこで、彼はヨナタンを丁重に迎え、彼を自分のすべての友人に紹介し、ヨナタンに贈り物を与え、友人たちや部隊に対し、自分と同じようにヨナタンに従うよう命じた。
- 1ma 12:44
- 彼はヨナタンに言った。「わたしたちの間では紛争もないのに、あなたはなぜこの大人数を駆り出したのですか。
- ↓
BACK/TOP