検索結果(新共同訳)

 
1ma 5:32
そして兵たちに、「今日こそ我々の同胞のために戦え」と言って、
1ma 5:33
兵を三隊に分け、敵の後方から襲撃した。彼らはラッパを高らかに鳴らし、大声で祈った。
1ma 5:34
ティモテオス陣営の兵士たちは相手がマカバイだと知って、彼の前から逃げ出した。ユダは彼らに大打撃を与え、この日八千人に上る敵を倒した。
1ma 5:35
次いで、ユダはマアファに向かい、その町に戦いを仕掛けて占領し、町の男子全員を殺し、戦利品を奪って町に火をかけた。
1ma 5:36
ユダはそこから更に矛先を転じて、カスフォ、マケド、ボソルほか、ギレアドの他の町々を攻め落とした。
1ma 5:37
これらの戦いの後、ティモテオスは新たな軍を編成して、渓流の向こう側にあるラフォンに面して陣を敷いた。
1ma 5:38
ユダが偵察兵を出して敵陣を探らせると、彼らはこう報告した。「我々の周りにいるすべての異邦人がティモテオスのもとに集結して大軍勢となり、
1ma 5:39
アラビア人たちも彼を支援するために傭兵となり、渓流の向こう側に陣を敷き、こちらに向かって攻め込む用意をしています。」ユダはこれを迎え撃つために進軍した。
1ma 5:40
ティモテオスはユダの率いる軍が、水かさの増している渓流に接近するのを見て、配下の指揮官たちに言った。「敵の方が先に川を渡って来るなら、わが軍は太刀打ちできない。彼らの方が優位に立つことになるからだ。
1ma 5:41
だがもし敵がちゅうちょして対岸に陣を敷くなら、そのときはこちらから川を渡り、敵を打ち負かそう。」
1ma 5:42
ユダは水かさの増した渓流に近づき、民の律法学者をその岸辺に立たせて命じた。「一兵たりとも宿営に残るのを許してはならない。全員を戦闘に出させるのだ。」こう言って、

BACK/TOP