検索結果(新共同訳)
- ↑ ↓
- 1ma 6:63
- それから王は、急ぎアンティオキアに戻り、フィリポスが町を支配しているのを見て、彼を襲撃し、力ずくで町を奪還した。
- 1ma 7: 1
- ◆デメトリオスの支配と弾圧開始 第百五十一年に、セレウコスの子デメトリオスがローマを脱出し、わずかな手勢を連れて海辺の一都市に上陸して、その地で王としての統治を開始した。
- 1ma 7: 2
- そして彼が自分の先祖の王宮に入ろうとしたとき、兵士たちはアンティオコスとリシアスを彼のもとに連れて行こうと、二人を捕らえた。
- 1ma 7: 3
- この知らせを受けると、デメトリオスは、「彼らの顔など見たくもない」と言った。
- 1ma 7: 4
- そこで、兵士たちは二人を殺した。こうしてデメトリオスは王座についた。
- 1ma 7: 5
- イスラエル中から、律法に従わない不敬虔な者ども全員が、彼のところへやって来た。その先頭に立っていたのは大祭司職をねらうアルキモスであった。
- 1ma 7: 6
- 彼らは民を告発して王に言った。「王の友人たちを皆殺しにし、わたしたちの地からわたしたちを追い払ったのは、実にユダとその兄弟たちです。
- 1ma 7: 7
- ぜひとも、王が信頼しておられる人をお送りくださり、彼らがわたしたちと王国の地に対して行った破壊行為の一切をその人に視察させ、彼らと彼らの支援者たちを全員処罰してください。」
- 1ma 7: 8
- そこで王は、王の友人の一人、ユーフラテス川の向こう側の地の総督で王国の有力者、王に忠実なバキデスを選んだ。
- 1ma 7: 9
- 王は彼と不敬虔なアルキモスを派遣し、アルキモスには大祭司の職を与え、イスラエルの子らに復讐せよと命じた。
- 1ma 7:10
- 二人は大軍を引き連れて出立した。ユダヤの地に入ると使者を送って、ユダおよびその兄弟たちと見せかけの友好関係を結ぼうとした。
- ↓
BACK/TOP