検索結果(新共同訳)
- ↑ ↓
- 1sam 18:21
- サウルは、「彼女を与えてダビデを罠にかけ、ペリシテ人の手にかけよう」と考え、ダビデに言った。「二番目の娘を嫁にし、その日わたしの婿になりなさい。」
- 1sam 18:22
- サウルは家臣に命じた。「ダビデにひそかにこう言え。『王はあなたが気に入っておられるし、家臣たちも皆、あなたを愛しているのだから、王の婿になってください。』」
- 1sam 18:23
- サウルの家臣はこれらの言葉をダビデの耳に入れた。ダビデは言った。「王の婿になることが、あなたたちの目には容易なことと見えるのですか。わたしは貧しく、身分も低い者です。」
- 1sam 18:24
- サウルの家臣は、ダビデの言ったことをサウルに報告した。
- 1sam 18:25
- サウルは言った。「では、ダビデにこう言ってくれ。『王は結納金など望んではおられない。王の望みは王の敵への報復のしるし、ペリシテ人の陽皮百枚なのだ』と。」サウルはペリシテ人の手でダビデを倒そうと考えていた。
- 1sam 18:26
- 家臣はダビデにこのことを告げた。ダビデはこうして王の婿になることは良いことだと思い、何日もたたないうちに、
- 1sam 18:27
- 自分の兵を従えて出立し、二百人のペリシテ人を討ち取り、その陽皮を持ち帰った。王に対し、婿となる条件である陽皮の数が確かめられたので、サウルは娘のミカルを彼に妻として与えなければならなかった。
- 1sam 18:28
- サウルは、主がダビデと共におられること、娘ミカルがダビデを愛していることを思い知らされて、
- 1sam 18:29
- ダビデをいっそう恐れ、生涯ダビデに対して敵意を抱いた。
- 1sam 18:30
- ペリシテの将軍たちが出撃して来ると、ダビデはそのたびにサウルの家臣のだれよりも武勲を立て、名声を得た。
- 1sam 19: 1
- ◆ダビデの逃亡/サウルは、息子のヨナタンと家臣の全員に、ダビデを殺すようにと命じた。しかし、サウルの息子ヨナタンはダビデに深い愛情を抱いていたので、
- ↓
BACK/TOP