検索結果(新共同訳)
- ↑ ↓
- 2chron 20:37
- そのとき、マレシャ出身のドダワフの子エリエゼルがヨシャファトに向かってこう預言した。「アハズヤと協定を結んだため、主はあなたの事業を打ち壊される。」こうして船は難破し、タルシシュに行くことは妨げられた。
- 2chron 21: 1
- ヨシャファトは先祖と共に眠りにつき、先祖と共にダビデの町に葬られた。その子ヨラムがヨシャファトに代わって王となった。
- 2chron 21: 2
- ◆ユダの王ヨラム/彼には兄弟があった。ヨシャファトの子のアザルヤ、エヒエル、ゼカルヤ、アザルヤ、ミカエル、シェファトヤである。彼らは皆、イスラエルの王ヨシャファトの子である。
- 2chron 21: 3
- 父は彼らにユダの砦の町と共に銀や金など高価な品々を豊富に与えた。ヨラムが長子であったので、ユダの王位は彼に譲った。
- 2chron 21: 4
- ところが、ヨラムは父の国を支配下に置いて勢力を増すと、自分の兄弟のすべてと、イスラエルの高官のうち何人かを剣にかけて殺した。
- 2chron 21: 5
- ヨラムは三十二歳で王となり、八年間エルサレムで王位にあった。
- 2chron 21: 6
- 彼はアハブの娘を妻としていたので、アハブの家が行ったように、イスラエルの王たちの道を歩み、主の目に悪とされることを行った。
- 2chron 21: 7
- しかし主は、ダビデと結んだ契約のゆえに、ダビデの家を滅ぼそうとはされなかった。主は、ダビデとその子孫に絶えずともし火を与えると約束されたからである。
- 2chron 21: 8
- ヨラムの治世に、エドムがユダに反旗を翻してその支配から脱し、自分たちの王を立てた。
- 2chron 21: 9
- ヨラムは将軍たちと共に全戦車隊を率いて進み、夜襲を試みて、自分を包囲するエドム兵とその戦車隊の長たちを打ち破った。
- 2chron 21:10
- だが、エドムはユダに反旗を翻してその支配から脱し、今日に至っている。そのころ、同時にリブナがユダに反旗を翻してその支配から脱した。ヨラムが先祖の神、主を捨てたからである。
- ↓
BACK/TOP