検索結果(新共同訳)
- ↑ ↓
- 2chron 28:25
- またユダの町という町にはどこにも聖なる高台を造って、他の神々に香をたき、先祖の神、主の怒りを招いた。
- 2chron 28:26
- アハズの他の事績と全行動は、初期のことも後期のことも、『ユダとイスラエルの列王の書』に記されている。
- 2chron 28:27
- アハズは先祖と共に眠りにつき、エルサレムの都に葬られた。しかし、その遺体はイスラエルの王の墓には入れられなかった。その子ヒゼキヤがアハズに代わって王となった。
- 2chron 29: 1
- ◆ユダの王ヒゼキヤ/ヒゼキヤは二十五歳で王となり、二十九年間エルサレムで王位にあった。その母は名をアビヤといい、ゼカルヤの娘であった。
- 2chron 29: 2
- 彼は、父祖ダビデが行ったように、主の目にかなう正しいことをことごとく行った。
- 2chron 29: 3
- その治世の第一年の第一の月に、ヒゼキヤは主の神殿の扉を開いて修理し、
- 2chron 29: 4
- 祭司とレビ人を連れて来て、東の広場に集め、
- 2chron 29: 5
- 言った。「レビ人よ、聞け。今、自分を聖別し、先祖の神、主の神殿を聖別せよ。聖所から汚れを取り去れ。
- 2chron 29: 6
- わたしたちの先祖は不忠実で、わたしたちの神、主の目に悪とされることを行った。彼らは主を捨て、主の幕屋から顔を背け、これに背を向けた。
- 2chron 29: 7
- また彼らは前廊の扉を閉じ、ともし火を消し、聖所でイスラエルの神に香をたくことも、焼き尽くす献げ物をささげることもしなかった。
- 2chron 29: 8
- 主はあなたたちがその目で見たように、ユダとエルサレムに対して怒り、彼らを人々の恐れと驚きと嘲りの的とされた。
- ↓
BACK/TOP