検索結果(新共同訳)
- ↑ ↓
- 2chron 24:24
- 攻めて来たアラム軍の兵士は少数だったが、ユダとエルサレムの人々が先祖の神、主を捨てたので、主は極めて大きな軍隊をアラム軍の手に渡された。こうして彼らはヨアシュに裁きを行った。
- 2chron 24:25
- 彼らがヨアシュに重傷を負わせて去ると、家臣たちは、祭司ヨヤダの息子の血のゆえに、共謀し、ヨアシュを寝床で殺した。彼は死んで、ダビデの町に葬られたが、王の墓には葬られなかった。
- 2chron 24:26
- 共謀者は、アンモンの女シムアトの子ザバドと、モアブの女シムリトの子ヨザバドであった。
- 2chron 24:27
- ヨアシュの王子たち、王に向けられた数々の託宣、それに神殿の修復については、『列王の書の解説』に記されている。その子アマツヤがヨアシュに代わって王となった。
- 2chron 25: 1
- ◆ユダの王アマツヤ/アマツヤは二十五歳で王となり、二十九年間エルサレムで王位にあった。その母は名をヨアダンといい、エルサレムの出身であった。
- 2chron 25: 2
- 彼は主の目にかなう正しいことを行ったが、心からそうしたのではなかった。
- 2chron 25: 3
- 彼は国を掌握すると、父ヨアシュ王を殺害した家臣たちを殺した。
- 2chron 25: 4
- しかし、モーセの書、律法に記されているところに従い、その子供たちは殺さなかった。主がこう命じておられるからである。「父は子のゆえに死に定められず、子は父のゆえに死に定められない。人は、それぞれ自分の罪のゆえに死に定められる。」
- 2chron 25: 5
- アマツヤはユダの人々を召集し、ユダ族とベニヤミン族のすべての人々を家系に従って千人隊の長および百人隊の長のもとに配属した。二十歳以上の者の数を調べたところ、槍と盾を携える戦闘員として三十万の若者がいることが分かった。
- 2chron 25: 6
- また彼は銀百キカルを費やして、イスラエルから勇士十万を雇った。
- 2chron 25: 7
- ところが、ある神の人が来て言った。「王よ、イスラエルの軍隊を同行させてはなりません。主はイスラエルの者、すなわちどのエフライム人とも共においでにならないからです。
- ↓
BACK/TOP