検索結果(新共同訳)
- ↑ ↓
- 2chron 34:10
- それは主の神殿の責任を負っている工事担当者の手に託され、主の神殿で働く工事担当者は神殿を補強し、修理するためにそれを用いた。
- 2chron 34:11
- それを職人や建築作業員に渡して、ユダの王たちが荒れるにまかせてきた建物のために、切り石および骨組みや梁に用いる木材を買わせた。
- 2chron 34:12
- この人々は忠実に仕事をした。彼らの上にはレビ人メラリ一族のヤハトとオバドヤ、ケハト一族のゼカルヤとメシュラムが監督として任命された。レビ人の楽器の達人は皆、
- 2chron 34:13
- 荷役労働者の上に任命され、それぞれの仕事に携わるすべての工事担当者を指揮した。一部のレビ人は書記、官吏、門衛の役目を果たした。
- 2chron 34:14
- 主の神殿に寄せられた献金が取り出されている間に、祭司ヒルキヤがモーセによる主の律法の書を見つけ、
- 2chron 34:15
- 書記官シャファンに、「わたしは主の神殿で律法の書を見つけました」と言った。ヒルキヤがその書物をシャファンに渡したので、
- 2chron 34:16
- シャファンはそれを王のもとに届け、また王に報告をした。「あなたの僕たちにゆだねられた工事はすべて進行しています。
- 2chron 34:17
- 彼らは主の神殿にあった献金を取り出して、監督と工事担当者の手に渡しました。」
- 2chron 34:18
- 更に書記官シャファンは王に、「祭司ヒルキヤがわたしに一つの書を渡しました」と告げ、王の前でその書を読み上げた。
- 2chron 34:19
- 王はその律法の言葉を聞くと、衣を裂いた。
- 2chron 34:20
- 王はヒルキヤ、シャファンの子アヒカム、ミカの子アブドン、書記官シャファン、王の家臣アサヤにこう命じた。
- ↓
BACK/TOP