検索結果(新共同訳)
- ↑ ↓
- 2ma 10:19
- マカバイはそこの包囲のために、シモンとヨセフ、それにザカイとその勇士たちを残しておいて、彼自身は攻撃を受けている所へ向かった。
- 2ma 10:20
- ところが金に目のくらんだシモンの部下たちは、塔の中の者たちに買収され、七万ドラクメの銀貨を受け取ってかなりの人間を見逃してやった。
- 2ma 10:21
- その事件が報告されると、マカバイは民の指導者たちを集め、「お前たちは我々の敵を自由にしたが、それは兄弟たちを金で売ったことになる」と非難した。
- 2ma 10:22
- そして彼は、裏切り者に成り下がった者たちを殺し、時をおかず二つの塔を占領した。
- 2ma 10:23
- 彼は武器を取る度ごとに、首尾よく勝利を収め、この二つの砦で二万人以上を殺した。
- 2ma 10:24
- ◆ティモテオスに対するユダの勝利と、ゲゼルの占領 さきにユダヤ人に敗北を喫したティモテオスは、おびただしい外国勢と少なからぬ数のアジアの騎兵を集め、武力でユダヤを取ろうと攻め上ってきた。
- 2ma 10:25
- ティモテオスが近づいてくると、マカバイの軍勢は、神に祈願するために、頭に塵を振りかけ、腰に粗布をまとい、
- 2ma 10:26
- 祭壇の前の土台にひれ伏し、嘆願した。「神よ、我らに憐れみを垂れ、律法が明示しているように、我らの敵に対しては敵となり、我らの反対者に対しては反対者になってください。」
- 2ma 10:27
- 願い終えると武器を取り、都を打って出てひたすら前進し、敵に近づいたところで停止した。
- 2ma 10:28
- ちょうど朝日が輝き始めたとき、両軍は激突した。一方は自らの勇気のみならず、幸運と勝利を保障する主を頼みとした。他方は、ただ狂気にかられて戦争しているだけであった。
- 2ma 10:29
- 戦いがたけなわのとき、金のくつわをはめた馬にまたがる五人の騎士が、天からはっきりと敵前に出現し、ユダヤ人たちの導き手となった。
- ↓
BACK/TOP