検索結果(新共同訳)

 
acts 22: 2
パウロがヘブライ語で話すのを聞いて、人々はますます静かになった。パウロは言った。
acts 22: 3
「わたしは、キリキア州のタルソスで生まれたユダヤ人です。そして、この都で育ち、ガマリエルのもとで先祖の律法について厳しい教育を受け、今日の皆さんと同じように、熱心に神に仕えていました。
acts 22: 4
わたしはこの道を迫害し、男女を問わず縛り上げて獄に投じ、殺すことさえしたのです。
acts 22: 5
このことについては、大祭司も長老会全体も、わたしのために証言してくれます。実は、この人たちからダマスコにいる同志にあてた手紙までもらい、その地にいる者たちを縛り上げ、エルサレムへ連行して処罰するために出かけて行ったのです。」
acts 22: 6
◆パウロ、自分の回心を話す/「旅を続けてダマスコに近づいたときのこと、真昼ごろ、突然、天から強い光がわたしの周りを照らしました。
acts 22: 7
わたしは地面に倒れ、『サウル、サウル、なぜ、わたしを迫害するのか』と言う声を聞いたのです。
acts 22: 8
『主よ、あなたはどなたですか』と尋ねると、『わたしは、あなたが迫害しているナザレのイエスである』と答えがありました。
acts 22: 9
一緒にいた人々は、その光は見たのですが、わたしに話しかけた方の声は聞きませんでした。
acts 22:10
『主よ、どうしたらよいでしょうか』と申しますと、主は、『立ち上がってダマスコへ行け。しなければならないことは、すべてそこで知らされる』と言われました。
acts 22:11
わたしは、その光の輝きのために目が見えなくなっていましたので、一緒にいた人たちに手を引かれて、ダマスコに入りました。
acts 22:12
ダマスコにはアナニアという人がいました。律法に従って生活する信仰深い人で、そこに住んでいるすべてのユダヤ人の中で評判の良い人でした。

BACK/TOP