検索結果(新共同訳)

 
acts 21: 9
この人には預言をする四人の未婚の娘がいた。
acts 21:10
幾日か滞在していたとき、ユダヤからアガボという預言する者が下って来た。
acts 21:11
そして、わたしたちのところに来て、パウロの帯を取り、それで自分の手足を縛って言った。「聖霊がこうお告げになっている。『エルサレムでユダヤ人は、この帯の持ち主をこのように縛って異邦人の手に引き渡す。』」
acts 21:12
わたしたちはこれを聞き、土地の人と一緒になって、エルサレムへは上らないようにと、パウロにしきりに頼んだ。
acts 21:13
そのとき、パウロは答えた。「泣いたり、わたしの心をくじいたり、いったいこれはどういうことですか。主イエスの名のためならば、エルサレムで縛られることばかりか死ぬことさえも、わたしは覚悟しているのです。」
acts 21:14
パウロがわたしたちの勧めを聞き入れようとしないので、わたしたちは、「主の御心が行われますように」と言って、口をつぐんだ。
acts 21:15
数日たって、わたしたちは旅の準備をしてエルサレムに上った。
acts 21:16
カイサリアの弟子たちも数人同行して、わたしたちがムナソンという人の家に泊まれるように案内してくれた。ムナソンは、キプロス島の出身で、ずっと以前から弟子であった。
acts 21:17
◆パウロ、ヤコブを訪ねる/わたしたちがエルサレムに着くと、兄弟たちは喜んで迎えてくれた。
acts 21:18
翌日、パウロはわたしたちを連れてヤコブを訪ねたが、そこには長老が皆集まっていた。
acts 21:19
パウロは挨拶を済ませてから、自分の奉仕を通して神が異邦人の間で行われたことを、詳しく説明した。

BACK/TOP