検索結果(新共同訳)
- ↑ ↓
- deut 24: 6
- 挽き臼あるいはその上石を質に取ってはならない。命そのものを質に取ることになるからである。
- deut 24: 7
- 同胞であるイスラエルの人々の一人を誘拐して、これを奴隷のように扱うか、人に売るのを見つけたならば、誘拐したその者を殺し、あなたの中から悪を取り除かねばならない。
- deut 24: 8
- 重い皮膚病については、細心の注意を払い、すべてレビ人である祭司が指示するとおりに行いなさい。わたしが彼らに命じたとおり忠実に守りなさい。
- deut 24: 9
- エジプトから出た後の旅路で、あなたの神、主がミリアムになさったことを思い起こしなさい。
- deut 24:10
- あなたが隣人に何らかの貸し付けをするときは、担保を取るために、その家に入ってはならない。
- deut 24:11
- 外にいて、あなたが貸す相手の人があなたのところに担保を持って出て来るのを待ちなさい。
- deut 24:12
- もし、その人が貧しい場合には、その担保を取ったまま床に就いてはならない。
- deut 24:13
- 日没には必ず担保を返しなさい。そうすれば、その人は自分の上着を掛けて寝ることができ、あなたを祝福するであろう。あなたはあなたの神、主の御前に報いを受けるであろう。
- deut 24:14
- 同胞であれ、あなたの国であなたの町に寄留している者であれ、貧しく乏しい雇い人を搾取してはならない。
- deut 24:15
- 賃金はその日のうちに、日没前に支払わねばならない。彼は貧しく、その賃金を当てにしているからである。彼があなたを主に訴えて、罪を負うことがないようにしなさい。
- deut 24:16
- 父は子のゆえに死に定められず、子は父のゆえに死に定められない。人は、それぞれ自分の罪のゆえに死に定められる。
- ↓
BACK/TOP