検索結果(新共同訳)
- ↑ ↓
- esg 3: 5
- ハマンは、モルデカイが自分の前にひれ伏さないのを知って、大いに憤り、
- esg 3: 6
- アルタクセルクセスの王国中のユダヤ人を皆滅ぼそうと決意した。
- esg 3: 7
- ハマンは、アルタクセルクセス王の治世第十二年に布告を発し、くじを用いて日と月を決め、一日でモルデカイの民族を滅ぼすことにした。くじはアダルの月の十四日に当たった。
- esg 3: 8
- そこでハマンはアルタクセルクセス王にこう言った。「王の国の至るところに、諸民族の間に散らされて住んでいる一つの民族があります。彼らは、ほかのすべての民族と異なり、自分の法律を有して王の法律に従おうとしません。この民族をそのままにしておくことは王のためになりません。
- esg 3: 9
- もしおぼしめしに適いますなら、彼らを滅ぼすことを御決定ください。そうすれば私は国庫に銀貨一万タラントンを納めるようにいたします。」
- esg 3:10
- そこで王は指輪をはずし、ユダヤ人に対する裁定の書に印を押させるために、それをハマンの手に渡した。
- esg 3:11
- 更に王はハマンに言った。「その銀貨は取って置くがよい。その民族をお前の思いどおりにせよ。」
- esg 3:12
- こうして第一の月の十三日に、王の書記官が召集され、彼らは、インドからエチオピアに至る百二十七州すべての地方総督、長官および諸民族の首長たちにあてて、それぞれの民族の言語で、ハマンがアルタクセルクセス王の権威をもって命じることを書き記した。
- esg 3:13
- そして、アルタクセルクセス王の国中に伝令が送られ、アダルの月、第十二の月のある一日をもってユダヤ民族を滅ぼし、その財産をすべて没収することが伝えられた。
- esg B: 1
- ◆勅書 これがその勅書の写しである。「アルタクセルクセス大王は、インドからエチオピアに至る百二十七州の長官、およびその下にある地方長官に書を送る。
- esg B: 2
- 予は多くの民族を支配し、全世界の覇権を握ったが、予の願いは権力におごり高ぶることなく、常に穏当で寛大な政治を行い、わが国民の生活を常に平穏無事に保ち、国家を整えて国境まで往来できるようにし、万民の望む平和を回復することにあった。
- ↓
BACK/TOP