検索結果(新共同訳)

esg F: 5
諸国民とはユダヤ人の名を消し去るために集まった者たちのことである。
esg F: 6
わたしの民とはイスラエルのことで、彼らは神に向かって叫び声をあげ、救われたのである。主はその民を救われ、このすべての災いからわたしたちを解き放たれた。神は、諸国民の間では起こったことのないしるしと大いなる不思議を行われた。
esg F: 7
そのために神は二つのくじを定められた。その一つは神の民のため、もう一つはすべての国の民のためである。
esg F: 8
この二つのくじは、すべての国の民に対して神の前で行われる裁きの時と時期と日を定めるためのものであった。
esg F: 9
神は御自分の民を心に留め、その御自分の遺産である民を義とされた。
esg F:10
それゆえ、アダルの月のこれらの日、すなわちこの月の十四日と十五日は、ユダヤ人が神の前で、神の民イスラエルの間で、代々限りなく、集会をして喜び祝う日なのである。」
esg F:11
プトレマイオス王とクレオパトラの治世の第四年に、祭司でありレビ人であると称するドシテオス、およびその子プトレマイオスがこの書簡をもたらした。彼らの言うところによると、これがかのフルーライの書簡であり、エルサレムの市民プトレマイオスの子リシマコスによって訳されたものである。

BACK/TOP