検索結果(新共同訳)
- ↑ ↓
- exod 25:31
- ◆燭台/純金で燭台を作りなさい。燭台は打ち出し作りとし、台座と支柱、萼と節と花弁は一体でなければならない。
- exod 25:32
- 六本の支柱が左右に出るように作り、一方に三本、他方に三本付ける。
- exod 25:33
- 一本の支柱には三つのアーモンドの花の形をした萼と節と花弁を付け、もう一本の支柱にも三つのアーモンドの花の形をした萼と節と花弁を付ける。燭台から分かれて出ている六本の支柱を同じように作る。
- exod 25:34
- 燭台の主柱には四つのアーモンドの花の形をした萼と節と花弁を付ける。
- exod 25:35
- 節は、支柱が対になって出ている所に一つ、その次に支柱が対になって出ている所に一つ、またその次に支柱が対になって出ている所に一つと、燭台の主柱から出ている六本の支柱の付け根の所に作る。
- exod 25:36
- これらの節と支柱は主柱と一体でなければならず、燭台全体は一枚の純金の打ち出し作りとする。
- exod 25:37
- 次に、七個のともし火皿を作り、それを上に載せて光が前方に届くようにする。
- exod 25:38
- また、芯切り鋏と火皿を純金で作る。
- exod 25:39
- 燭台とこれらすべての祭具とを重さ一キカルの純金で作る。
- exod 25:40
- あなたはこの山で示された作り方に従い、注意して作りなさい。
- exod 26: 1
- ◆幕屋を覆う幕/次に、幕屋を覆う十枚の幕を織りなさい。亜麻のより糸、青、紫、緋色の糸を使って意匠家の描いたケルビムの模様を織り上げなさい。
- ↓
BACK/TOP