検索結果(新共同訳)

 
exod 26:24
壁板は、下部では二つずつに分かれているが、上部は箍で一つに連ねられている。両方の隅は同じように作る。
exod 26:25
従って、西側の壁板は八枚となり、銀の台座は、壁板一枚につき二個、次の一枚にも二個と、計十六個となる。
exod 26:26
次に、アカシヤ材で横木を作りなさい。幕屋の一方の側の壁板に五本、
exod 26:27
もう一方の側の壁板に五本、また西側、つまり後ろ側の壁板に五本用いる。
exod 26:28
壁板の中央の高さに位置する横木は、壁板の端から端まで渡す。
exod 26:29
金箔で壁板を覆い、金環に横木を通す。その横木も金箔で覆う。
exod 26:30
こうして、山で示された方式に従って幕屋を造りなさい。
exod 26:31
◆至聖所の垂れ幕/次に、青、紫、緋色の毛糸、および亜麻のより糸を使って、意匠家の描いたケルビムの模様の垂れ幕を作り、
exod 26:32
金箔で覆ったアカシヤ材の四本の柱の鉤に掛けなさい。鉤は金、四本の柱の台座は銀で作る。
exod 26:33
その垂れ幕は留め金の下に掛け、その垂れ幕の奥に掟の箱を置く。この垂れ幕はあなたたちに対して聖所と至聖所とを分けるものとなる。
exod 26:34
至聖所の掟の箱の上に贖いの座を置く。

BACK/TOP