検索結果(新共同訳)

 
ezek 40:33
控えの間と脇柱と廊も前と同じ寸法であった。脇柱と廊の周りには、明かり取りの格子窓があった。門の奥行きは五十アンマ、幅は二十五アンマであった。
ezek 40:34
廊は外庭に向き、なつめやしの飾りが両側の脇柱に付けられており、石段は八段であった。
ezek 40:35
更に、彼はわたしを北の門に連れて行った。彼がこれを測ると、前と同じ寸法であった。
ezek 40:36
控えの間、脇柱、廊、その周囲の明かり取りの格子窓も同じであった。門の奥行きは五十アンマ、幅は二十五アンマであった。
ezek 40:37
廊は外庭に向き、なつめやしの飾りが両側の脇柱に付けられていた。石段は八段であった。
ezek 40:38
また一つの部屋があって、その入り口は門の脇柱のそばにあった。そこで、人々は焼き尽くす献げ物の動物を洗うのである。
ezek 40:39
門の廊の両側には、それぞれ、二つの聖卓があった。この上で焼き尽くす献げ物、贖罪の献げ物、賠償の献げ物の動物が屠られる。
ezek 40:40
北の門の入り口に上って行くと、廊門の外の片側に二つの聖卓があり、また、廊門の他の側にも二つの聖卓があった。
ezek 40:41
つまり廊門の内側と外側に、それぞれ四つの聖卓が置かれ、聖卓は全部で八つあり、その上で動物を屠るのであった。
ezek 40:42
焼き尽くす献げ物に用いる四つの聖卓は、長さ一アンマ半、幅も一アンマ半、そして、高さは一アンマの切り石であった。この上に、焼き尽くす献げ物と和解の献げ物を屠る道具を置くのである。
ezek 40:43
一トファの長さの二またの鉤が部屋の内側の周りに列をなして付けられていた。献げ物の肉は、そこから聖卓の上に置かれる。

BACK/TOP