検索結果(新共同訳)
- ↑ ↓
- ezra 6:20
- 祭司とレビ人は共に身を清めていたので皆清く、捕囚の子ら皆のため、仲間の祭司のため、また彼ら自身のために、過越のいけにえを屠った。
- ezra 6:21
- 捕囚の地から帰って来たイスラエルの人々も、イスラエルの神なる主を尋ね求めて、その地の諸民族の汚れを離れて来た人々も皆、過越のいけにえにあずかった。
- ezra 6:22
- そして七日間にわたって、喜び祝いつつ除酵祭を行った。主がアッシリアの王の心を彼らに向け、イスラエルの神の神殿を再建する工事を支援させて、彼らに喜びを与えられたからである。
- ezra 7: 1
- ◆エズラの帰還/(a)これらの事があって後、ペルシアの王アルタクセルクセスの治世に、/(b)エズラの祖先は、父がセラヤ、祖父がアザルヤ、更にヒルキヤ、
- ezra 7: 2
- シャルム、ツァドク、アヒトブ、
- ezra 7: 3
- アマルヤ、アザルヤ、メラヨト、
- ezra 7: 4
- ゼラフヤ、ウジ、ブキ、
- ezra 7: 5
- アビシュア、ピネハス、エルアザル、そして祭司長アロンとさかのぼる。
- ezra 7: 6
- (a)エズラがバビロンから上って来た。/(b)エズラは、イスラエルの神なる主が授けられたモーセの律法に詳しい書記官であり、その神なる主の御手の加護を受けて、求めるものをすべて王から与えられていた。
- ezra 7: 7
- アルタクセルクセス王の第七年に、イスラエルの人々、祭司、レビ人、詠唱者、門衛、神殿の使用人から成る一団がエルサレムに上り、
- ezra 7: 8
- 同王の第七年の第五の月にエルサレムに到着した。
- ↓
BACK/TOP