検索結果(新共同訳)
- ↑ ↓
- josh 21:10
- レビの子らのうちのケハトの諸氏族に属するアロンの子孫のものとなった。最初のくじが彼らに当たったからである。
- josh 21:11
- 彼らに与えられたのは、ユダの山地のキルヤト・アルバ、すなわちヘブロンおよびその周辺の放牧地であった。アルバはアナク人の先祖である。
- josh 21:12
- ただし、この町の畑と町に属する村は、既にエフネの子カレブに与えられ、彼の所有地となっていた。
- josh 21:13
- 祭司アロンの子孫に与えられたのは、殺害者の逃れの町であるヘブロンとその放牧地のほか、リブナ、
- josh 21:14
- ヤティル、エシュテモア、
- josh 21:15
- ホロン、デビル、
- josh 21:16
- アシャン、ユタ、ベト・シェメシュとそれぞれの放牧地など、二部族から分けられた九つの町、
- josh 21:17
- およびベニヤミン族から与えられたギブオン、ゲバ、
- josh 21:18
- アナトト、アルモンとそれぞれの放牧地など四つの町である。
- josh 21:19
- アロンの子孫である祭司たちの町は、合計十三であり、それに属する放牧地があった。
- josh 21:20
- その他のケハトの子らの諸氏族、すなわちケハトの子孫である残りのレビ人には、くじによって次の町々が割り当てられた。エフライム部族から
- ↓
BACK/TOP