検索結果(新共同訳)
- ↑ ↓
- josh 19:26
- アラメレク、アムアド、ミシュアルで、西の端は、カルメル、シホル・リブナトに達する。
- josh 19:27
- 東に戻るとベト・ダゴンがあり、北へ向かうと、ゼブルン領に達し、イフタ・エルの谷、ベト・エメク、ネイエルがあり、カブル、ミシュアル、
- josh 19:28
- アブドン、レホブ、ハモン、カナを経て、大シドンに接する。
- josh 19:29
- 境界線は、ラマを巡り、城壁のある町ティルスを経て、ホサを巡り、海に至る。そこにマフラブ、アクジブ、
- josh 19:30
- アコ、アフェク、レホブなど二十二の町とそれに属する村があった。
- josh 19:31
- 以上がアシェルの人々の部族が氏族ごとに受け継いだ嗣業の土地であり、町村である。
- josh 19:32
- ◆ナフタリ族/ナフタリの人々は六番目のくじで割り当てを受けた。ナフタリの人々はその氏族ごとに割り当てを受けた。
- josh 19:33
- その領域は、ヘレフおよびエロン・ベツァアナニムを中心として、アダミ・ネケブ、ヤブネエル、ラクムを経てヨルダン川に至り、
- josh 19:34
- 西に向かうと、アズノト・タボル、そこからフコクに至る。このように、南はゼブルン領、西はアシェル領、東はヨルダン川のエフダに接する。
- josh 19:35
- 砦の町は、ツィデム、ツェル、ハマト、ラカト、キネレト、
- josh 19:36
- アダマ、ラマ、ハツォル、
- ↓
BACK/TOP