検索結果(新共同訳)
- ↑ ↓
- luke 11:50
- こうして、天地創造の時から流されたすべての預言者の血について、今の時代の者たちが責任を問われることになる。
- luke 11:51
- それは、アベルの血から、祭壇と聖所の間で殺されたゼカルヤの血にまで及ぶ。そうだ。言っておくが、今の時代の者たちはその責任を問われる。
- luke 11:52
- あなたたち律法の専門家は不幸だ。知識の鍵を取り上げ、自分が入らないばかりか、入ろうとする人々をも妨げてきたからだ。」
- luke 11:53
- イエスがそこを出て行かれると、律法学者やファリサイ派の人々は激しい敵意を抱き、いろいろの問題でイエスに質問を浴びせ始め、
- luke 11:54
- 何か言葉じりをとらえようとねらっていた。
- luke 12: 1
- ◆偽善に気をつけさせる/とかくするうちに、数えきれないほどの群衆が集まって来て、足を踏み合うほどになった。イエスは、まず弟子たちに話し始められた。「ファリサイ派の人々のパン種に注意しなさい。それは偽善である。
- luke 12: 2
- 覆われているもので現されないものはなく、隠されているもので知られずに済むものはない。
- luke 12: 3
- だから、あなたがたが暗闇で言ったことはみな、明るみで聞かれ、奥の間で耳にささやいたことは、屋根の上で言い広められる。」
- luke 12: 4
- ◆恐るべき者/「友人であるあなたがたに言っておく。体を殺しても、その後、それ以上何もできない者どもを恐れてはならない。
- luke 12: 5
- だれを恐れるべきか、教えよう。それは、殺した後で、地獄に投げ込む権威を持っている方だ。そうだ。言っておくが、この方を恐れなさい。
- luke 12: 6
- 五羽の雀が二アサリオンで売られているではないか。だが、その一羽さえ、神がお忘れになるようなことはない。
- ↓
BACK/TOP