検索結果(新共同訳)
- ↑ ↓
- luke 12:29
- あなたがたも、何を食べようか、何を飲もうかと考えてはならない。また、思い悩むな。
- luke 12:30
- それはみな、世の異邦人が切に求めているものだ。あなたがたの父は、これらのものがあなたがたに必要なことをご存じである。
- luke 12:31
- ただ、神の国を求めなさい。そうすれば、これらのものは加えて与えられる。
- luke 12:32
- 小さな群れよ、恐れるな。あなたがたの父は喜んで神の国をくださる。
- luke 12:33
- 自分の持ち物を売り払って施しなさい。擦り切れることのない財布を作り、尽きることのない富を天に積みなさい。そこは、盗人も近寄らず、虫も食い荒らさない。
- luke 12:34
- あなたがたの富のあるところに、あなたがたの心もあるのだ。」
- luke 12:35
- ◆目を覚ましている僕/「腰に帯を締め、ともし火をともしていなさい。
- luke 12:36
- 主人が婚宴から帰って来て戸をたたくとき、すぐに開けようと待っている人のようにしていなさい。
- luke 12:37
- 主人が帰って来たとき、目を覚ましているのを見られる僕たちは幸いだ。はっきり言っておくが、主人は帯を締めて、この僕たちを食事の席に着かせ、そばに来て給仕してくれる。
- luke 12:38
- 主人が真夜中に帰っても、夜明けに帰っても、目を覚ましているのを見られる僕たちは幸いだ。
- luke 12:39
- このことをわきまえていなさい。家の主人は、泥棒がいつやって来るかを知っていたら、自分の家に押し入らせはしないだろう。
- ↓
BACK/TOP