検索結果(新共同訳)
- ↑ ↓
- num 25: 3
- イスラエルはこうして、ペオルのバアルを慕ったので、主はイスラエルに対して憤られた。
- num 25: 4
- 主はモーセに言われた。「民の長たちをことごとく捕らえ、主の御前で彼らを処刑し、白日の下にさらしなさい。そうすれば、主の憤りはイスラエルから去るであろう。」
- num 25: 5
- モーセはイスラエルの裁判人たちに言った。「おのおの、自分の配下で、ペオルのバアルを慕った者を殺しなさい。」
- num 25: 6
- そのとき、モーセとイスラエルの人々の共同体全体が臨在の幕屋の入り口で嘆いているその目の前に、一人のイスラエル人がミディアン人の女を連れて同胞のもとに入って来た。
- num 25: 7
- 祭司アロンの孫で、エルアザルの子であるピネハスはそれを見ると、共同体の中から立ち上がって、槍を手に取り、
- num 25: 8
- そのイスラエル人の後を追って奥の部屋まで行き、この二人、すなわちイスラエル人とその女を共に突き刺した。槍は女の腹に達した。それによって、イスラエルを襲った災害は治まったが、
- num 25: 9
- この災害で死んだ者は二万四千人であった。
- num 25:10
- 主はモーセに仰せになった。
- num 25:11
- 「祭司アロンの孫で、エルアザルの子であるピネハスは、わたしがイスラエルの人々に抱く熱情と同じ熱情によって彼らに対するわたしの怒りを去らせた。それでわたしは、わたしの熱情をもってイスラエルの人々を絶ち滅ぼすことはしなかった。
- num 25:12
- それゆえ、こう告げるがよい。『見よ、わたしは彼にわたしの平和の契約を授ける。
- num 25:13
- 彼と彼に続く子孫は、永遠の祭司職の契約にあずかる。彼がその神に対する熱情を表し、イスラエルの人々のために、罪の贖いをしたからである。』」
- ↓
BACK/TOP