検索結果(新共同訳)

 
num 26:50
以上がナフタリの諸氏族で、その氏族に従ったものである。登録された者は四万五千四百人。
num 26:51
以上がイスラエルの子孫で、登録された者は総計六十万一千七百三十人であった。
num 26:52
主はモーセに仰せになった。
num 26:53
これらの人々にその名の数に従って、嗣業の土地を分配しなさい。
num 26:54
人数の多い部族には多くの、少ない部族には少しの嗣業の土地を与えなさい。嗣業の土地はそれぞれ、登録された者に応じて与えられねばならない。
num 26:55
ただし、土地はくじによって分配され、父祖以来の諸部族の名に従って継がれねばならない。
num 26:56
嗣業の土地は、人数の多い部族と少ない部族の間で、くじの定めるところに従って分配されねばならない。
num 26:57
レビ人で、氏族ごとに登録された者は次のとおりである。ゲルションとゲルションの氏族、ケハトとケハトの氏族、メラリとメラリの氏族。
num 26:58
レビの諸氏族は次のとおりである。リブニの氏族、ヘブロンの氏族、マフリの氏族、ムシの氏族、コラの氏族。ケハトにはアムラムが生まれた。
num 26:59
アムラムの妻はヨケベドといい、レビの娘としてエジプトで生まれた。彼女はアムラムとの間に息子アロンとモーセ、および娘ミリアムを産んだ。
num 26:60
アロンにはナダブ、アビフ、エルアザル、イタマルが生まれたが、

BACK/TOP