検索結果(新共同訳)
- ↑ ↓
- num 26:61
- ナダブとアビフは、規定に反した炭火を主の御前にささげて、死を招いた。
- num 26:62
- 登録された者は、生後一か月以上のすべての男子、二万三千人であった。彼らはイスラエルの人々のうちに嗣業の土地が与えられなかったので、イスラエルの人々と共に登録されなかった。
- num 26:63
- 以上は、モーセと祭司エルアザルが、エリコに近いヨルダン川の対岸にあるモアブの平野でイスラエルの人々を登録したときの数であって、
- num 26:64
- その中には、モーセと祭司アロンがシナイの荒れ野でイスラエルの人々を登録したときに登録された者は一人もいなかった。
- num 26:65
- 主が、彼らは必ず荒れ野で死ぬと言われたからである。彼らのうち、ただエフネの子カレブとヌンの子ヨシュアを除いて、だれも生き残った者はなかった。
- num 27: 1
- ◆ツェロフハドの娘たちの申し出/ヨセフの子マナセの一族であるヘフェルの子ツェロフハドの娘たちが進み出た。娘たちの名はマフラ、ノア、ホグラ、ミルカ、ティルツァといい、その祖父ヘフェルはギレアドの子、ギレアドはマキルの子、マキルはマナセの子であった。
- num 27: 2
- 娘たちは、臨在の幕屋の入り口にいるモーセと祭司エルアザル、指導者および共同体全体の前に立って言った。
- num 27: 3
- 「わたしたちの父は荒れ野で死にましたが、主に逆らって集まった仲間、あのコラの仲間に加わりませんでした。彼は自分の罪のゆえに死に、男の子はありませんでした。
- num 27: 4
- 男の子がないからといって、どうして父の名がその氏族の中から削られてよいでしょうか。父の兄弟たちと同じように、わたしたちにも所有地をください。」
- num 27: 5
- モーセが娘たちの訴えを主の御前に持ち出すと、
- num 27: 6
- 主はモーセに言われた。
- ↓
BACK/TOP