検索結果(新共同訳)
- ↑ ↓
- num 30:13
- しかし、夫がそれを聞いた日に、それをはっきりと破棄する場合、誓願も物断ちの誓いも、彼女が口にしたことは、すべてが無効となる。夫がそれを破棄したのであるから、主は彼女を赦されるであろう。
- num 30:14
- 誓願や苦行による物断ちの誓いはすべて、彼女の夫がそれを有効にも、無効にもすることができる。
- num 30:15
- もし、夫が彼女に何も言わず、日を過ごす場合、夫は妻の立てた誓願や物断ちの誓いをすべて有効とするのである。それを聞いた日に、彼女に何も言わなかったからである。
- num 30:16
- しかし、もし、夫がそれを聞き、後になってそれを破棄する場合、夫が妻の罪を負う。
- num 30:17
- 以上が、夫と妻の間、父と父の家にいる若い娘の間に関して、主がモーセに命じられた掟である。
- num 31: 1
- ◆ミディアンに対する復讐/主はモーセに仰せになった。
- num 31: 2
- 「イスラエルの人々がミディアン人から受けた仕打ちに報復しなさい。その後、あなたは先祖の列に加えられるであろう。」
- num 31: 3
- モーセは民に告げた。「あなたたちの中から、戦いのために人を出して武装させなさい。ミディアン人を襲い、ミディアン人に対して主のために報復するのだ。
- num 31: 4
- イスラエルの全部族から、部族ごとに千人ずつを戦いに送り出しなさい。」
- num 31: 5
- それで、イスラエルの諸部隊から部族ごとに千人ずつ、総計一万二千人の兵が選び出されて武装した。
- num 31: 6
- モーセは、部族ごとに千人ずつの兵を戦いに送り出し、祭司エルアザルの子ピネハスを、聖なる祭具と出陣に吹くラッパをその手に持たせて、彼らと共に送り出した。
- ↓
BACK/TOP