検索結果(新共同訳)

 
sir 35: 7
これらすべては掟が命じていることだから。
sir 35: 8
正しい人の供え物は、祭壇に脂肪を滴らせ、/その香ばしい香りはいと高き方の御前に昇る。
sir 35: 9
正しい人のいけにえは、主に受け入れられ、/記念の供え物は、忘れ去られることはない。
sir 35:10
あふれる心で主を賛美し、/お前の労働の初穂を出し惜しみしてはならない。
sir 35:11
どのような献げ物も、喜びにあふれた顔で供え、/喜んで十分の一を奉納せよ。
sir 35:12
いと高き方から、豊かに受けたのだから、/あふれる心で、できるかぎりのものを献げよ。
sir 35:13
主は必ず報いてくださる方であり、/七倍にしてお前に報われる。
sir 35:14
◆苦しみ悩む人への神の憐れみ 主にわいろを贈ろうなどとするな。お受け取りにはならないから。
sir 35:15
不正ないけにえを頼みとするな。主は裁く方であり、/人を偏り見られることはないからだ。
sir 35:16
貧しいからといって主はえこひいきされないが、/虐げられている者の祈りを聞き入れられる。
sir 35:17
主はみなしごの願いを無視されず、/やもめの訴える苦情を顧みられる。

BACK/TOP