検索結果(新共同訳)
- ↑ ↓
- sir 1: 9
- 主御自身が知恵を造り、/これを見て、価値あるものとされ、/造られたすべてのものの上に知恵を注がれた。
- sir 1:10
- 主は、すべての人々に分に応じて知恵を与え、/主を愛する者には惜しみなくそれを与えられた。[主を愛することこそ、輝かしい知恵。主は、御自分を示すために、知恵を分け与え、/こうして彼らは主を見るようになる。]
- sir 1:11
- ◆主を畏れること 主を畏れることは、誉れと誇り、/幸せと喜びの冠である。
- sir 1:12
- 主を畏れることは、心を楽しませ、/喜びと、幸福と、長寿をもたらす。[主を畏れることは、主からの賜物、/それによって愛の道を歩むことができる。]
- sir 1:13
- 主を畏れる人は、幸せな晩年を送り、/臨終の日にも、主から祝福を受ける。
- sir 1:14
- 主を畏れることは、知恵の初めである。知恵は、主を信じる人たちに/母の胎内にいるときから与えられている。
- sir 1:15
- 知恵は、人々の間に揺るぎない基を据え、/人々は、幾世代にもわたってそれに信頼を置く。
- sir 1:16
- 主を畏れることは、知恵に満たされること、/人々は、知恵の果実に陶酔し、
- sir 1:17
- 彼らの家は、すべて望むもので満たされ、/そのすべての倉は、知恵の産物で満ちあふれる。
- sir 1:18
- 主を畏れることは、知恵の冠、/平和の花を咲かせ、健康を保たせる。[主への畏敬と知恵こそは、/平和をもたらす神の賜物、/神を愛する者に誇りは増し加わる。
- sir 1:19
- 主はこれを見て、価値あるものとされた。]/知恵は、知識と悟りを雨のように注ぎ、/知恵を保つ者の栄誉を高める。
- ↓
BACK/TOP