検索結果(新共同訳)

 
sir 14: 6
自分のことで物惜しみする人ほど/痛ましい者はない。それこそは、その人の悪の報いである。
sir 14: 7
欲深さを忘れて善を施しても、/結局は、その性根を暴露する。
sir 14: 8
欲深な目つきの人間は、蓄財に身を削り、/困っている人から顔を背け、見ぬ振りをする。
sir 14: 9
貪欲な目は、自分の持ち分に満足せず、/蓄財に身を削るという悪は、魂を干からびさせる。
sir 14:10
蓄財に身を削る者の目は、パンを惜しみ、/その食卓は貧しいかぎりだ。
sir 14:11
◆生きているうちに富を活用せよ 子よ、分に応じて、財産を自分のために使え。主に対しては、ふさわしい供え物を献げよ。
sir 14:12
次のことを心に留めよ。死は必ずやって来る。しかし、陰府の定めはお前に示されていない。
sir 14:13
生きている間、友人に親切を尽くしておけ。できるかぎり手を差し伸べて、援助せよ。
sir 14:14
一日だけの幸せでもそれを逃すな。良い楽しみの機会を見過ごすな。
sir 14:15
お前が苦労して得たものは、他人の手に渡り、/汗の結晶も、くじで分配されてしまうではないか。
sir 14:16
与えよ、受けよ、心を楽しませよ。陰府で楽しみをどうして求めえようか。

BACK/TOP