検索結果(新共同訳)
- ↑ ↓
- sir 32:18
- 分別のある人は、決して思慮に欠けることなく、/高慢な異邦人は、畏れなどみじんも持たない。
- sir 32:19
- よく考えずに何事をも行うな。そうすれば、何をしても後で悔やむことがない。
- sir 32:20
- 危ない道を歩むな。そうすれば、石だらけの道でころぶことはない。
- sir 32:21
- なだらかな道だからといって気を許すな。
- sir 32:22
- お前の子供たちからも目を離すな。
- sir 32:23
- 何事をするにも自信を持て。これも掟を守ることなのである。
- sir 32:24
- 律法を頼みとする人は、掟に注意を払い、/主を信頼する人は、生活に困ることがない。
- sir 33: 1
- 主を畏れる人に、災難はふりかからない。試練に遭っても、その度に救い出される。
- sir 33: 2
- 知恵ある人は律法を嫌わない。律法に誠実でない者は、嵐の中の小舟のようだ。
- sir 33: 3
- 聡明な人は御言葉を信頼し、/律法は、彼にとって神託同様、頼りになるものだ。
- sir 33: 4
- 話は前もって準備せよ。そうすれば聞いてもらえる。習得したことを整理してから答えよ。
- ↓
BACK/TOP