検索結果(新共同訳)

 
sir 36:25
ねじけた心は悩みを引き起こす。経験豊かな人は、それに的確に対処する。
sir 36:26
女は、どのような男にも、身を任せるが、/男は、あの娘よりはこの娘をと、えり好む。
sir 36:27
顔形の美しい女は人を喜ばせる。これにまさって人が願い求めるものはない。
sir 36:28
女の話しぶりが優しく、穏やかであるなら、/その夫はどんな男よりも運が良い。
sir 36:29
妻をめとった者は、財産造りを始めたのだ。ふさわしい助け手、支えの柱を得たのである。
sir 36:30
垣根がないと、地所は荒らされ、/妻を持たないと、ため息つきつつ/放浪することになる。
sir 36:31
身一つで、町から町へと渡り歩く無頼の徒を、/だれが信用するだろうか。ねぐらを持たず、/日が暮れたらその場所に寝るような者を。
sir 37: 1
◆友人 友人は皆こう言う。「わたしも君の親友だ。」しかし、名ばかりの友人もいる。
sir 37: 2
仲間や友人が敵に回ってしまうのは、/死ぬほどの悲しみではなかろうか。
sir 37: 3
ああ、邪悪な思いよ、お前はどこから紛れ込み、/大地を裏切りで覆うことになったのか。
sir 37: 4
友人がうまくいっているときは調子を合わせ、/不運のときには、顔を背ける仲間もいる。

BACK/TOP