検索結果(新共同訳)
- ↑ ↓
- sir 37:16
- ◆知恵と悟り すべての仕事は言葉をもって始まり、/考察は、あらゆる行動に先立つ。
- sir 37:17
- 心にはいろいろな事柄が刻まれており、
- sir 37:18
- 四つのものとなって現れ出る。善と悪、生と死がそれである。そして、これらを常に決定するものは舌である。
- sir 37:19
- 多くの人々を教え導くほど賢くても、/自分のことについては全くだめな人もいる。
- sir 37:20
- 巧みに言葉を操って、嫌われる者もいる。こういうやからは、食べ物にも事欠く。
- sir 37:21
- 主から恵みが与えられなかったので、/すべての知恵に欠けているのだ。
- sir 37:22
- 知恵ある人は自分自身の生活を豊かにし、/悟りは人の体に実を結ぶ。
- sir 37:23
- 知恵ある人は自分の同胞を教え導き、/悟りは確かな実を結ぶ。
- sir 37:24
- 知恵ある人はあふれるほどの称賛を受け、/会う人皆から幸せだと言われる。
- sir 37:25
- 人の命の日数は数えられるが、/イスラエルの日々は限りがない。
- sir 37:26
- 知恵ある人は同胞から誉れを受け、/その名はいつまでも残る。
- ↓
BACK/TOP