検索結果(新共同訳)

 
sir 37:27
◆食い意地 子よ、生きているかぎり、自分自身を究明し、/自分に何が有害かを見極め、それを避けよ。
sir 37:28
すべてが、すべての人の益になるわけでなく、/すべての人が、同じものを喜ぶわけでもない。
sir 37:29
どんなごちそうであっても食い意地を張るな。食べ物の上に身を乗り出すな。
sir 37:30
食べ過ぎれば病気になり、/むやみに食べると吐き気を催す。
sir 37:31
多くの人が大食して死を招いた。用心する人は寿命を延ばす。
sir 38: 1
◆医者と薬 医者をその仕事のゆえに敬え。主が医者を造られたのだから。
sir 38: 2
いやしの業はいと高き方から授かり、/それによって、王からは褒美を受ける。
sir 38: 3
医者はその博識によって高い身分を与えられ、/権勢ある人々の前で驚嘆される。
sir 38: 4
主は大地から薬を造られた。分別ある人は薬を軽んじたりはしない。
sir 38: 5
一本の木によって水が甘くなり、/木に備わる力が、明らかにされたではないか。
sir 38: 6
主は自ら人々にいやしの知識を授け、/その驚嘆すべき業のゆえにあがめられる。

BACK/TOP