検索結果(新共同訳)

 
sir 38:29
仕事場に腰を据える陶器職人も同じだ。彼は足でろくろを回す。常に仕事に熱中し、/その作品を数える。
sir 38:30
彼は足で粘土をこねて、固さを除き、/手でそれを形づくる。上塗りをかけて仕上げるのに精魂を込め、/夜も寝ないで、窯を掃除する。
sir 38:31
これらの人々は皆自分の腕に頼り、/それぞれ、自分の仕事には熟練している。
sir 38:32
彼らなしに、町は成り立たず、/住み着く人も、行き来する人もいない。しかし、彼らは民の会議では意見を求められず、
sir 38:33
集会においても責任ある地位には昇れない。裁判官の座にもつけず、/法律にかかわる決まりも理解していない。教訓や法律を説き明かすこともできず、/格言にも精通していない。
sir 38:34
彼らは造られたこの世界の調和を固く保つ。彼らの願いは、仕事を全うすることにある。しかしながら、心を傾けて、/いと高き方の律法を研究する人がいる。
sir 39: 1
彼はいにしえのすべての人の知恵を詳しく調べ、/預言の書の研究にいそしみ、
sir 39: 2
高名な人々の話を心に留め、/たとえ話の複雑な道へと分け入り、
sir 39: 3
格言の隠れた意味を詳しく調べ、/たとえ話のなぞをじっくり考える。
sir 39: 4
彼は身分の高い人々に仕え、/為政者たちの前にも出入りする。見知らぬ人々の国を旅し、/人間の持つ、善い面、悪い面を体験する。
sir 39: 5
彼は早起きして、/自分を造られた主に向かうように心がけ、/いと高き方にひたすら願う。声を出して祈り、/罪の赦しをひたすら願う。

BACK/TOP