検索結果(新共同訳)
- ↑ ↓
- sir 44: 4
- ある者は英断と/法規の知識をもって民を導き、/知恵ある言葉で人々を教えた。
- sir 44: 5
- またある者は楽の音を究め、/詩歌を書き記した。
- sir 44: 6
- またある者は力に恵まれ富を得て、/自分の家で安らかな時を過ごした。
- sir 44: 7
- 先祖たちは皆、その時代に誉れを受け、/生涯にわたって、人々の誇りであった。
- sir 44: 8
- しかし、先祖たちの中には、後世に名を残し、/輝かしく語り継がれている者のほかに、
- sir 44: 9
- 忘れ去られた者もある。彼らは、存在しなかったかのように消え去り、/あたかも生まれ出なかったかのようである。彼らの子孫も同様であった。
- sir 44:10
- しかし慈悲深い先祖たちの/正しい行いは忘れ去られることはなかった。
- sir 44:11
- 彼らの子らのもとに、/良き遺産、孫たちが残る。
- sir 44:12
- 彼らの子孫は契約を守り、/先祖たちに倣ってその子供たちも契約を守る。
- sir 44:13
- 彼らの子孫はとこしえに続き、/その栄光は消え去ることがない。
- sir 44:14
- 先祖たちのなきがらは安らかに葬られ、/その名はいつまでも生き続ける。
- ↓
BACK/TOP