検索結果
- ↑ ↓
- 1john  2: 2
  - この方こそ、私たちの罪のための――私たちの罪だけでなく、世全体のための――なだめの供え物です。
 - 1john  2: 3
 - もし、私たちが神の命令を守るなら、それによって、私たちは神を知っていることがわかります。
 - 1john  2: 4
 - 神を知っていると言いながら、その命令を守らない者は、偽り者であり、真理はその人のうちにありません。
 - 1john  2: 5
 - しかし、みことばを守っている者なら、その人のうちには、確かに神の愛が全うされているのです。それによって、私たちが神のうちにいることがわかります。
 - 1john  2: 6
 - 神のうちにとどまっていると言う者は、自分でもキリストが歩まれたように歩まなければなりません。
 - 1john  2: 7
 - 愛する者たち。私はあなたがたに新しい命令を書いているのではありません。むしろ、これはあなたがたが初めから持っていた古い命令です。その古い命令とは、あなたがたがすでに聞いている、みことばのことです。
 - 1john  2: 8
 - しかし、私は新しい命令としてあなたがたに書き送ります。これはキリストにおいて真理であり、あなたがたにとっても真理です。なぜなら、やみが消え去り、まことの光がすでに輝いているからです。
 - 1john  2: 9
 - 光の中にいると言いながら、兄弟を憎んでいる者は、今もなお、やみの中にいるのです。
 - 1john  2:10
 - 兄弟を愛する者は、光の中にとどまり、つまずくことがありません。
 - 1john  2:11
 - 兄弟を憎む者は、やみの中におり、やみの中を歩んでいるのであって、自分がどこへ行くのか知らないのです。やみが彼の目を見えなくしたからです。
 - 1john  2:12
 - 子どもたちよ。私があなたがたに書き送るのは、主の御名によって、あなたがたの罪が赦されたからです。
 - ↓
 
BACK/TOP