検索結果
- ↑ ↓
- 1sam  2: 6
  - 主は殺し、また生かし、よみに下し、また上げる。
 - 1sam  2: 7
 - 主は、貧しくし、また富ませ、低くし、また高くするのです。
 - 1sam  2: 8
 - 主は、弱い者をちりから起こし、貧しい人を、あくたから引き上げ、高貴な者とともに、すわらせ、彼らに栄光の位を継がせます。まことに、地の柱は主のもの、その上に主は世界を据えられました。
 - 1sam  2: 9
 - 主は聖徒たちの足を守られます。悪者どもは、やみの中に滅びうせます。まことに人は、おのれの力によっては勝てません。
 - 1sam  2:10
 - 主は、はむかう者を打ち砕き、その者に、天から雷鳴を響かせられます。主は地の果て果てまでさばき、ご自分の王に力を授け、主に油そそがれた者の角を高く上げられます。」
 - 1sam  2:11
 - その後、エルカナはラマの自分の家に帰った。幼子は、祭司エリのもとで主に仕えていた。
 - 1sam  2:12
 - さて、エリの息子たちは、よこしまな者で、主を知らず、
 - 1sam  2:13
 - 民にかかわる祭司の定めについてもそうであった。だれかが、いけにえをささげていると、まだ肉を煮ている間に、祭司の子が三又の肉刺しを手にしてやって来て、
 - 1sam  2:14
 - これを、大なべや、かまや、大がまや、なべに突き入れ、肉刺しで取り上げたものをみな、祭司が自分のものとして取っていた。彼らはシロで、そこに来るすべてのイスラエルに、このようにしていた。
 - 1sam  2:15
 - それどころか、人々が脂肪を焼いて煙にしないうちに祭司の子はやって来て、いけにえをささげる人に、「祭司に、その焼く肉を渡しなさい。祭司は煮た肉は受け取りません。生の肉だけです」と言うので、
 - 1sam  2:16
 - 人が、「まず、脂肪をすっかり焼いて煙にし、好きなだけお取りなさい」と言うと、祭司の子は、「いや、いま渡さなければならない。でなければ、私は力ずくで取る」と言った。
 - ↓
 
BACK/TOP