検索結果
- ↑ ↓
- acts 26:25
- するとパウロは次のように言った。「フェスト閣下。気は狂っておりません。私は、まじめな真理のことばを話しています。
- acts 26:26
- 王はこれらのことをよく知っておられるので、王に対して私は率直に申し上げているのです。これらのことは片隅で起こった出来事ではありませんから、そのうちの一つでも王の目に留まらなかったものはないと信じます。
- acts 26:27
- アグリッパ王。あなたは預言者を信じておられますか。もちろん信じておられると思います。」
- acts 26:28
- するとアグリッパはパウロに、「あなたは、わずかなことばで、私をキリスト者にしようとしている」と言った。
- acts 26:29
- パウロはこう答えた。「ことばが少なかろうと、多かろうと、私が神に願うことは、あなたばかりでなく、きょう私の話を聞いている人がみな、この鎖は別として、私のようになってくださることです。」
- acts 26:30
- ここで王と総督とベルニケ、および同席の人々が立ち上がった。
- acts 26:31
- 彼らは退場してから、互いに話し合って言った。「あの人は、死や投獄に相当することは何もしていない。」
- acts 26:32
- またアグリッパはフェストに、「この人は、もしカイザルに上訴しなかったら、釈放されたであろうに」と言った。
- acts 27: 1
- さて、私たちが船でイタリヤへ行くことが決まったとき、パウロと、ほかの数人の囚人は、ユリアスという親衛隊の百人隊長に引き渡された。
- acts 27: 2
- 私たちは、アジヤの沿岸の各地に寄港して行くアドラミテオの船に乗り込んで出帆した。テサロニケのマケドニヤ人アリスタルコも同行した。
- acts 27: 3
- 翌日、シドンに入港した。ユリアスはパウロを親切に取り扱い、友人たちのところへ行って、もてなしを受けることを許した。
- ↓
BACK/TOP