検索結果
- ↑ ↓
- acts  3: 5
  - 男は何かもらえると思って、ふたりに目を注いだ。
 - acts  3: 6
 - すると、ペテロは、「金銀は私にはない。しかし、私にあるものを上げよう。ナザレのイエス・キリストの名によって、歩きなさい」と言って、
 - acts  3: 7
 - 彼の右手を取って立たせた。するとたちまち、彼の足とくるぶしが強くなり、
 - acts  3: 8
 - おどり上がってまっすぐに立ち、歩きだした。そして歩いたり、はねたりしながら、神を賛美しつつ、ふたりといっしょに宮に入って行った。
 - acts  3: 9
 - 人々はみな、彼が歩きながら、神を賛美しているのを見た。
 - acts  3:10
 - そして、これが、施しを求めるために宮の「美しの門」にすわっていた男だとわかると、この人の身に起こったことに驚き、あきれた。
 - acts  3:11
 - この人が、ペテロとヨハネにつきまとっている間に、非常に驚いた人々がみないっせいに、ソロモンの廊という回廊にいる彼らのところに、やって来た。
 - acts  3:12
 - ペテロはこれを見て、人々に向かってこう言った。「イスラエル人たち。なぜこのことに驚いているのですか。なぜ、私たちが自分の力とか信仰深さとかによって彼を歩かせたかのように、私たちを見つめるのですか。
 - acts  3:13
 - アブラハム、イサク、ヤコブの神、すなわち、私たちの父祖たちの神は、そのしもべイエスに栄光をお与えになりました。あなたがたは、この方を引き渡し、ピラトが釈放すると決めたのに、その面前でこの方を拒みました。
 - acts  3:14
 - そのうえ、このきよい、正しい方を拒んで、人殺しの男を赦免するように要求し、
 - acts  3:15
 - いのちの君を殺しました。しかし、神はこのイエスを死者の中からよみがえらせました。私たちはそのことの証人です。
 - ↓
 
BACK/TOP