検索結果(新共同訳)
- ↑ ↓
- matt 12:19
  - 彼は争わず、叫ばず、/その声を聞く者は大通りにはいない。
 - matt 12:20
 - 正義を勝利に導くまで、/彼は傷ついた葦を折らず、/くすぶる灯心を消さない。
 - matt 12:21
 - 異邦人は彼の名に望みをかける。」
 - matt 12:22
 - ◆ベルゼブル論争/そのとき、悪霊に取りつかれて目が見えず口の利けない人が、イエスのところに連れられて来て、イエスがいやされると、ものが言え、目が見えるようになった。
 - matt 12:23
 - 群衆は皆驚いて、「この人はダビデの子ではないだろうか」と言った。
 - matt 12:24
 - しかし、ファリサイ派の人々はこれを聞き、「悪霊の頭ベルゼブルの力によらなければ、この者は悪霊を追い出せはしない」と言った。
 - matt 12:25
 - イエスは、彼らの考えを見抜いて言われた。「どんな国でも内輪で争えば、荒れ果ててしまい、どんな町でも家でも、内輪で争えば成り立って行かない。
 - matt 12:26
 - サタンがサタンを追い出せば、それは内輪もめだ。そんなふうでは、どうしてその国が成り立って行くだろうか。
 - matt 12:27
 - わたしがベルゼブルの力で悪霊を追い出すのなら、あなたたちの仲間は何の力で追い出すのか。だから、彼ら自身があなたたちを裁く者となる。
 - matt 12:28
 - しかし、わたしが神の霊で悪霊を追い出しているのであれば、神の国はあなたたちのところに来ているのだ。
 - matt 12:29
 - また、まず強い人を縛り上げなければ、どうしてその家に押し入って、家財道具を奪い取ることができるだろうか。まず縛ってから、その家を略奪するものだ。
 - ↓
 
BACK/TOP